2006年10月19日

ブログ移転のお知らせ

clipicelandImage01b.jpg
撮影地:アイスランド Nikon F90S

今までまでお付き合いいただいておりました当ブログ「午後のアトリエ」は移転し、新しいスタートを切りました。
ブログのタイトルは変わりませんが、アドレスは変更になりますので、リンクの変更等よろしくお願いします。

これでホームページ、ブログともリニューアル完了です。
今後とも、今まで以上にお楽しみいただけるよう運営していきますので、お付き合いの程よろしくお願いします。


■メインサイト:atelier Coju http://coju.info

■ブログ:午後のアトリエ + atelier Coju blog +  http://atelier.coju.info


それではみなさん、長い間ありがとうございました。
新しいサイトも、ご期待下さい。
posted by Coju at 22:58| diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月15日

新サイト始動しました

20061007_0098a.jpg
撮影地:鈴鹿 SONY DSC-R1 1/400 f:8.0 -1補正 ISO160

大変長らくお待たせしました。
ようやく、新サイトがスタートしました。
今までより、ファイン・アート・フォトを楽しんでいただけるようなサイトにしようと思っていますので、よろしくお願いします。

サイト名は「atelier Coju」です。

取り急ぎメインサイトのみです。ブログはもう少しお待ち下さい。

さて、写真は先日行われたF−1日本グランプリ、フェラーリのピット前の一コマ。
鈴鹿でF−1が行われるのは今年で最後となってしまいました。
そして、マシン手前に写っているミハエル・シューマッハも引退。
いろんなところで終わりがあって・・・サイトも6年にして終了し、新たに生まれ変わる・・・因果な感じがしなくもありません。
posted by Coju at 00:12| diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月17日

ハンドルネーム変えました

20060709_0033a.JPG
撮影地:神戸 CANON IXY DIGITAL 50 1/50 f:2.8 ISO:AUTO

神戸生活、スタートしました。
まだまだかろうじて生活できている状態で、仕事も忙しくバタバタしてますが。
なんとかネット環境も整ったところです。

神戸での暮らしは、今までの田舎生活から都会生活へ。
家の近くにはお洒落なカフェやインテリア・ショップなどがあり、散歩するのも楽しそうです。

そして、この新生活で心機一転、6年以上使ってきたハンドルネームを変えて1からスタートします。
これからはcojuです。よろしくお願いします。

また、メインサイトK's tones photo galleryは近々閉鎖し、新しいサイトに生まれ変わる予定です。
ですから、写真は今のうちに見ておいて下さいね(^^)

この「午後のアトリエ」も、新しいブログに変える予定です。
ですからメインサイト、ブログともURLが変更になります。
また改めてご案内しますので、そのときはブックマークやリンクの変更をよろしくお願いします。
posted by Coju at 12:56| diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月25日

夜のバルコニー

20060613_0056a.jpg
撮影地:ハワイ SONY DSC-R1 1/3 f:4.5 ISO400

夜のバルコニー。
エアコンが要らないくらい爽やかな風が舞い込んでくる。
波の音をBGMにバルコニーでビールを飲むのも、いいものだ。
posted by Coju at 23:06| photo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月17日

そして神戸

20060613_0031a.JPG
撮影地:ハワイ CANON IXY DIGITAL 50 1sec. f:2.8 +1補正 ISO:AUTO

また転勤することになりました。
またしても1年。
まだついこの間、札幌から来たっていう感覚なのに。
あれから1年。
仕事が評価されるのは嬉しいことではあるんですが、それにしてもあの引越しの苦労をまた味わうのかと思うと、それを知らされてからしばらくはショック状態が続きました。

・・・が、気持ちは切り替わりました。
また1からのスタート。
三重でもそうだったように、思いっきりやろうと思います。

行き先は神戸。
まったく土地勘のないところですが、神戸はフォトジェニックな街なので、写真散歩するのが楽しみです。
posted by Coju at 19:36| diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月16日

とりあえず帰国

20060614_0331a.JPG
撮影地:ハワイ SONY DSC-R1 1/800 f:8 +0.3補正 ISO160

ハワイからとりあえず無事帰国しました。
今回は飛行機はビジネス・クラス、ホテルはオーシャン・ヴューの高層階の部屋をシングル・ユースでという、自腹ではあり得ない(笑)快適旅行。

結果的にそれほど写真は撮りませんでしたが、天気にも恵まれ「青い空、青い海」というのは堪能できました。
posted by Coju at 23:14| diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月11日

明日からハワイ

20060516_0229a.jpg
撮影地:沖縄 SONY DSC-R1 1/1000 f:8 ISO160

明日から5日間ハワイに行ってきます。
前回の沖縄と違って、今回はフリーがたっぷり。

以前ハワイに行ったときはスカイ・ダイビングに挑戦したりしたんですが、今回は、ゆっくりした時間を過ごそうと思ってます。

ホテルで本を読んだり、泳いだり、そしてときどき散歩したり。

カメラは・・・SONY R1にIXY Dというデジカメ2台+HOLGAという沖縄のときの組合せに、もしかしたらGR-1も持ってくかもしれません。
posted by Coju at 18:50| diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月04日

HOLGAでポートレート

0605yuri24.jpg

メインサイトK's tones photo galleryにHOLGAで撮影したポートレート作品「Yuri,Kyoto. 2006」をアップしました。

タイトルの通り、モデルはゆりちゃん。撮影場所は京都です。
写真仲間数人と南禅寺や鴨川で撮影したものですが、僕が目指すのは「恋愛写眞」。
「他人とは違う」恋人っぽい距離感が出せているといいんですが・・・
また今回の撮影は初HOLGA(^^)
意図した通りに写っているかは別にして、感想は「意外に写る」(笑)
奥行きとか空気感は、やはり6×6ですね。
(ちなみに↑の写真はHOLGAではありません・・・)

ではご覧下さい。

Yuri, Kyoto. 2006
posted by Coju at 20:06| photo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月03日

雲間の光

20060515_0106b.JPG
撮影地:沖縄 SONY DSC-R1 1/250 f:8 ISO160

梅雨時期の沖縄。
厚い雲の間から、光が差す。
橋を渡ると、その光の中に吸い込まれていくかのよう。
posted by Coju at 23:08| photo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月29日

点と線

20060520_0307a.JPG
撮影地:品川 SONY DSC-R1 1/25 f:3.2 ISO400

点と線で構成される空間が、近未来を感じさせる。
posted by Coju at 23:17| photo | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。